ABOUT

私たちの商品は手作業でひとつひとつ丁寧に廃材を繋ぎ合わせていく必要があるので機械で作ることができません。
ですので、すべての商品がハンドメイドで職人さんの手によってつくられています。塗装に使われる材料はなるべく自然に優しいもの(WATOCO)を使っていますのでご安心ください。本来捨てられるはずの廃材を再利用する事で一点一点表情がつき、サスティナブルへの取り組みにもなります。
 私たちは障害福祉の活動にも積極的に取り組んでおります。その一つとして、私たちの会社で活躍している職人さんの殆どが社会に障害のある方々です
 某有名なアクセサリーブランドが所属するエシカル・ファッションイニシアティブ(EFI)では、「NOTCHARITY,JUSUT WORK」をスローガンに掲げていて、チャリティーではなく、しっかりと技術などを提供することでその後も経済的に自立していけることを目指しています。この言葉は障害福祉にも通ずるものだと私たちは感動し、今は私たちでできることとしてmimos+aの商品を社会に障害のある方々と一緒に創る活動をはじめました。
家具のデザインや美しさも大切にし、SDGsなどの取り組みや、人との繋がり、国や人種や地域や病気などの差別という社会問題にも向き合い、LGBTQにも深く共感しております。